忍者ブログ
気ままに、投稿していくので気ままに見てください。よろしくお願いします。 何かおかしなところがあれば、コメントしてください。 このブログはリンクフリーです。
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ40インチの有機ELテレビが登場か、15インチモデルは年内に発売へ


これは世界最大だそうです。
ついに有機ELの時代になって来たのかもしれませんね。

拍手[0回]

PR
注目すべき点があります。

1つ目はpineviweの登場です。
次世代Atom“Pineview”は、ネットブック競争を戦い抜くためのIntelの矛
Intel、次期AtomのPineview試作機を公開

ついにCPUとGPU、そしてメモリーコントローラーが1ダイに載っています。
1ダイ化のメリットは
・CPUとチップセットの占有面積の低減。→小さく、薄くしやすくなる。
・FSBと呼ばれているものが無くなった。→速度アップ。
・電源管理がしやすくなる。→バッテリー稼働時間の延長。
・1ダイ化でというわけではないけどGPU性能の向上。

デメリットはIONが使えないことでしょう。
これはINTELがどんなGPUを載せるかにかかっていますね。

こいつ(1.66GHz)の進化した点は他にもあります。それが消費電力(TDP)です。
アイドル時が2Wで最大消費電力が7Wだそうです。
現行Atom(1.6GHz)がアイドル時が4Wで最大消費電力が16Wなので、
消費電力は気を使ったのではないでしょうか。
しかも、現行の場合GPUの消費電力は、
別にかかるので次世代はえらいことになりますな。

なぜ、こんなにもINTELが頑張ったかというと、
次の注目点であるSmartbookの存在です。
x86プロセッサーよりも消費電力の低いARM(Snapdragon、Tegra)で、
OSがLinuxを使用しているのをそう呼ぶようにしています。

ミニノート+Snapdragonの「スマートブック」、Android版Eee PCの試作機も
Qualcomm,携帯端末向けチップセットSnapdragonの新製品などを発表

スペック的には1.3GHzで、GPUは統合されていませんが、
消費電力が最高で200mW?とあほみたいに低いです。
これで1日バッテリーが持つそうです。

感覚としてはスマートフォンとネットブックの間のカテゴリーです。
ケータイのように常時スタンバイで、使いたいときにネットに繋ぐ。
常時接続型PDAのような感じです。

今、もっともほしいカテゴリーの1つです。
Win機みたいに何でもはできませんが、オープンなプラットフォームなので、
次々にソフトが登場するはずです。そうなると、使い勝手が向上していき、
Win機並みに便利になる予定の予定です。
個人的にはOfficeとネットとメール、カレンダーとTo Doができて、
音楽や動画が見れれば十分です。というか結構あるな・・・・・・・・。
「いやいや日本じゃ、常時接続は無理でしょ~」と思っている方々に喝!!

注目点の3つ目であるWiMAXのMVNO開始です。
MVNOというのは、電波基地局を持っている会社から、
電波を借りてビジネスをすることです。
こいつができるようになったということは、端末に囚われることなくWiMAXを利用できます。
そのため、1つの契約で3つの端末を登録できるようになっています。
例えば、WiMAXモジュール搭載PCとUSB端末、
Wi-Fi端末を登録することができます。
他にもWiMAXモジュール搭載PCx3とか、
WiMAXモジュール搭載PCx2とUSB端末という感じ。
そのため、少数ながらWiMAX搭載パソコンを発売することを言っている会社もあります。

WiMAX内蔵の「Let'snote F8」、直販サイト限定で発売
ソニー、WiMAXモジュール内蔵の「VAIO type Z」「同 type P」の開発を発表
SOTECのネットブックにWiMAX対応モデル追加

ということはSmartbookにWiMAXモジュールが組み込まれていれば、
常時接続が簡単にできるのです。
これが、XGPで実現されれば(むふっ)
WWANが日本で普及していないので、代わりにという感じで、人気になりそうですな。
最近のDOCOMOの動きをみていると、WWANを本気で始めちゃいそうですけど・・・・。

最後の注目点はSSDでしょう。
最近ではPUTIHURIが無くなって来ているところでしょう。
あまり聞かなくなった気がします。調べていないというのもありますが・・・・。
理由は書き込み速度のアップと、キャッシュ容量のアップでしょう。

それと定評あるチップが出回っているからだと思います。
特にSAMSUNG製が優秀なようです。

そのSAMSUNGなのですが次世代不揮発性メモリーを作ったそうです。
その名もPRAMです。
特徴はNANDよりも、高速で読み書きができ、書き換え可能回数が増えます。
また製造コストが低いことも挙げられています。

最初はケータイからみたいなので、
SSDに来るのは1~3年ぐらいかかるかもしれませんが、
楽しみのある技術です。

拍手[0回]

携帯電話とPHS、データ通信に使いたいのはどっち?

みて意外だったのが、XGPの方が期待されているところです。
私も個人的にはXGPに期待しています。

Willcomがどうでるか楽しみですね。
とりあえず、定額制で現在のプラン+1000円なら悩みます。

後はどこでもWi-Fiみたいなのが出てくれればいいですが、
まず、USB版を出して欲しいところです。

拍手[0回]

 全国一律で値段が決まっていて、
価格競争が起こらないように提携を結んでいます。
従って値引きがいっさい起こらないのです。

そこで、ぴきゃ~んとひらめきました。

ヨドバシなどでは、ポイント率を上げればいいのだと。
ビックでは~%とつけてくれたけど、
あんたのところはそれだけ?見たいな感じにすれば、
絶対にあげてくれるはずです。
また、価格を変えていないので、販売してくれるはずです。

買う側からすれば実質~円なので気にする人はいると思いますが、
安くなることを考えるとむしろお徳ではないでしょうか?

拍手[0回]

 通信速度が高速化している。

現在日本はADSLの速度あたりの料金が一番安い国となっているが、
携帯電話の通話料が高めであるといわれている。

しかし、これはあまり意味のない比べ方である。
なぜかというと、日本の通信速度は海外の数倍の通信速度が出ているからである。

そのため、携帯の通信料金もADSLと同じように比べるべきである。
従って、そのように計算すると、日本が一番安いのである。

ということは新たなビジネスが出てきてもおかしくないのである。
携帯では10Mbps出ていれば、十分だと思われる。
スマートフォンでも20Mbps出ていれば問題ないでしょう。
パソコンでもネット閲覧やメール送受信ぐらいなら20Mbpsで十分なのである。

そうすると次世代通信技術であるLTEは100Mbps出ているので、
そこまでいらない人が出てくると思われます。
そこで、速度制限をつけた格安通信料金のプランが出てきそうです。

ADSLやwillcomはすでに行っていますが、
携帯のプランではまだ存在しません。
そこまで速度が出ていなかったこともありますし、
速度調整ができなかったということもあると思います。

なので、LTEではそういう技術も取り入れ、
低価格プランが作られるのではないかと考えました。

きっと検討中だと思います。
これが思いつかないのなら、
その会社はつぶれたも同然ですね。

拍手[0回]

価格戦略でネットブック市場からLinuxを締め出したMicrosoft

携帯市場から食い込んでいくしかないようですね。
ネットブックでも動いたという情報があるし、
相当期待が掛かっていますな。

拍手[0回]

イーベイ、オークションサイト「eBay」日本語版、4月1日に開設
eBayホームページ

ついにeBayが4月1日から日本語に対応するそうです。

買い方や出品の仕方がどうなるのか、
不安な部分もありますが、楽しみです。

拍手[0回]

ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/06 chokero]
[02/18 えまのん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
テイショウ
性別:
男性
職業:
・・・・・・・・・
趣味:
MTB、車、PC、MINI-Z
自己紹介:
MIXIをやっていまして、ニックネームでMATSUGENを調べると、4人ヒットします。そのうちの1人です。

ちなみに、このブログはリンクフリーですので、好き勝手に使ってください(笑)
カウンター
サイト訪問中は
ブログランキング
バーコード
アクセス解析
メールフォーム
LEGACY
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © テイショウの独り言 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]